株式会社農学研センター

新野菜や植物の新品種の研究開発、
栽培方法から利用方法、及び環境・社会問題への取り組み

メールでのお問合せ

ソーラーシェアリング
(営農型太陽光発電)
垂直型+水稲栽培

ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)の垂直型+水稲栽培においての東京大学実証研究です。

図
  • 垂直型の両面発電ソーラーパネルを南北方向に設置し、東と西から受光します。
  • 稲づくり作業の邪魔をしません。汚れにくく、積雪時にも雪が落ちやすく有利です。
  • しかも積雪時には反射光により発電量が増えます。
ソーラーシェアリング 藤棚式の発電 ソーラーシェアリング 垂直型の発電

ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)垂直型は午前と午後が発電ピークとなり電力需給に沿います。

東京大学実証研究圃場(長野県茅野市)

東京大学実証研究圃場(石川県白山市)

メニューを開く メニューを閉じる